ドクターより
杉並区阿佐ヶ谷の歯医者「阿佐ヶ谷ことぶき歯科・矯正歯科」歯科医師の、八尾 翔太(やお しょうた)です。当院では、先進の口腔内スキャナー「iTero」を導入しています。このデジタルスキャナーは、従来の印象材を使用することなく、患者様の口腔内を迅速かつ正確にスキャンできるため、より快適な診療体験を提供します。iTeroを使用することで、歯型取りの精度が向上し、治療計画を立てる際の情報が豊富になるため、治療結果の向上にもつながります。
特にインビザラインをはじめとする矯正治療において、iTeroの導入は欠かせない要素となっています。患者様が安心して治療を受けられる環境を整えるために、先進技術を活用し、より高い精度を求めています。また、患者様とのコミュニケーションを重視し、スキャン結果を視覚的に示すことで、治療に対する理解を深めていただけるよう努めています。

1. iTeroとは
iTeroは、先進の口腔内スキャナで、患者様の歯型をデジタル化するための高性能機器です。このデジタルスキャナーは、特に歯科治療において非常に重要な役割を果たしており、従来の型取り方法に比べて多くのメリットを提供します。iTeroを使用することで、患者様に快適な体験を提供しつつ、歯科医師にとっても高精度な治療計画が可能になります。
2. iTeroの特徴
iTeroは、3次元で歯型を取得できるデジタルスキャナーです。従来の印象材を使用せず、口腔内を直接スキャンすることで、リアルタイムで高精度なデータを生成します。このプロセスは迅速で、患者様にとって負担が少なく、かつデータがすぐに確認できるため、安心感を提供します。iTeroは、インビザラインなどの矯正治療やインプラント治療において特に効果的です。
3. 従来の歯型取りとの比較
従来の型取りは、印象材を口腔内に入れ、硬化するまでの時間を待たなければなりませんでした。この方法は患者様に不快感を与えることが多く、型取りの精度にも限界がありました。一方、iTeroはスキャナーを使用して数分でデジタルデータを取得できるため、患者様の快適性が大きく向上します。また、スキャンデータはすぐに歯科医師が確認でき、治療計画を迅速に進めることができます。
4. アウトカムシミュレーションについて
iTeroの一つの重要な機能がアウトカムシミュレーションです。これは、患者様の歯型をもとに、治療後の結果を予測するための機能です。例えば、矯正治療を行う前に、治療後の歯並びを視覚的にシミュレーションできるため、患者様にとってどのような結果が期待できるのかを具体的にイメージしやすくなります。これにより、患者様は治療に対する理解が深まり、安心して治療に臨むことができます。
5. クリンチェックについて
クリンチェックは、iTeroを使用して得られたデジタルデータをもとに、具体的な治療計画を立てるためのソフトウェアです。このツールを使うことで、歯の動きをシミュレーションし、患者様が治療の過程を視覚的に理解できるようになります。クリンチェックによって、歯科医師は治療の進行状況を把握しやすくなり、患者様に対して最適な治療を提案することができます。
6. iTero Luminaについて
iTero Luminaは、先進のiTeroスキャナーシリーズで、さらに進化した機能を搭載しています。この機器は、より高精度で迅速なスキャンが可能で、患者様の口腔内をさらに詳細にデジタル化することができます。iTero Luminaは、特に小型化されているため、操作がしやすく、患者様にとっても負担を感じにくい設計となっています。
7. iTeroのメリット
iTeroを使用することには、多くのメリットがあります。以下にその主な利点を挙げます。
7-1. 快適性の向上
口腔内スキャナは、従来の印象材を使わずに型取りを行うため、患者様の不快感を軽減します。スキャニングは迅速に行われ、患者様はわずかな時間でスキャンを終えることができます。
7-2. 精度の向上
iTeroは、非常に高精度なデータを取得できるため、型取りの誤差が少なくなります。これにより、治療計画がより正確になります。
7-3. デジタルデータの活用
取得したデジタルデータはすぐに保存でき、他の医療機関や技工所と共有することが可能です。これにより、治療の進行がスムーズになります。
8. iTeroのデメリット
iTeroには多くのメリットがありますが、いくつかのデメリットも考慮する必要があります。
8-1. 費用
先進のデジタルスキャナーは導入コストが高いため、設備投資が必要です。そのため導入を見送る歯科医院も少なくありません。
8-2. 操作に慣れが必要
新しい技術であるため、スタッフがiTeroを扱うための研修が必要です。適切な操作方法を習得するまでに時間がかかることがあります。
9. iTeroの流れ
iTeroを使用した歯型取りの流れは以下の通りです。
9-1. 事前準備
まず、患者様に治療の説明を行い、リラックスしていただくよう努めます。患者様の口腔内をチェックし、スキャニングの準備をします。
9-2. スキャニング
iTeroを使用して、患者様の口腔内をスキャンします。このプロセスは数分で完了します。
9-3. データの確認
スキャンが終わったら、得られたデジタルデータを確認し、治療計画を立てます。患者様にも画像を見せて理解を深めていただきます。
このページのコンテンツ